2月より発売されましたコンバースオールスターの消しゴムをゲットしてきましたので、さっそく舐め回しレビューと行きましょう!
1個315円(税込)、全6色買うと1,890円とけっこうな金額になってしまいます。…というワケで今回はホワイトとライトブルーの2色を購入しました。箱のサイズは(約)56×29×27mm、意外と小さいので店頭では気付きにくいかも…?
おなじみのカートン(靴箱)。もうこれだけでキュンキュンしちゃいますよねw 買う前に左上の三角窓よりカラーを判別できます。
消しゴム本体はビニール袋にくるまれています。
開封。箱の上に乗せるとなかなかさまになりますね!
前面から。シューレース、はと目、そしてステッチングまではっきりと確認できます。
アンクルパッチは文字がまったく潰れることなく描かれています。ほら、シューズをアップで撮っているみたいでしょう? ちなみにアンクルパッチの直径は8mmほどです。
ヒールラベルには商標登録の「R」マークまで。摩擦による多少のスレはご愛敬だw
トゥガードのぼつぼつも分かります。
そして1番驚いたのがこのアウトソール! 表面の細かい凹凸はもちろん、中央のCONVERSE ★ ALL STARロゴまでちゃんと刻印されています。何なんですかこのクオリティの高さは…!
消しゴムとして使うのがもったいないぐらいの出来栄えですが、一応消し心地を試してみました。よくある食べ物を模した消しゴムは消えにくかったりしますがこのコンバース消しゴムは実用レベル。減りはやや速いという印象がありました。
使ったところは色(たぶんアッパーと同じ)が出てきてしまいます。
レビューは以上です! たかが消しゴムだからと言ってまったく手を抜いておらず、再現度にとことんこだわっているのが分かっていただけると思います。過去に登場したフィギュアストラップやペンケースに引けを取らない質の良さと言えるでしょう。
Twitterのタレコミ情報によると、東急ハンズやロフトなどのバラエティ雑貨店で扱っているようです。他にもレッド・ブラック・ローズピンク・オレンジをラインナップ。315円と比較的安いので、気になった方は試しに買ってみてはいかがでしょうか?
「ペンケース」編も合わせてどうぞw
オールスターを忠実に再現した○○